カナンは長野県上田市を拠点に高齢、障がいなどのため日常生活に支障がある方、その御家族の支援、地域福祉の向上を目指します。

ブログ

ミニミニフラワーリース《3月》

みなさんこんにちは(*‘ω‘ *)いかがお過ごしでしょうか 松尾町は青空が広がっていますが、室内は少し肌寒いです。 本日は『ミニミニフラワーリースの日』でした♪ 前回の続きからになります、スタッフも参加しました。 その時 …

マスクケース作りませんか?⓵

今日は、マスクケース作りませんか?やりました。 2名の方が参加されました。 生地をはさみで切っています(*’ω’*) 生地と絵柄を重ねました。可愛いですね(^^♪ 次回の予定は4月になります 日に …

《NHK歳末たすけあい募金👐💝》

今回はご報告になります。 令和4年度NHK歳末たすけあい募金のご寄付により、コードレススティック掃除機(MC-SB33J-W)を購入することが出来ました。 利用者さんが気持ちよく過ごして頂けるよう、事業所の清掃に使わせて …

工作・リサイクルクラフト《2月》

皆さんこんにちは(*^-^*)いかがお過ごしでしょうか。 今日もぽかぽかした陽気で、カナン室内もとても過ごしやすいです♪ 前回に引き続き、工作のテーマは『ひなまつり』 完成品をお見せします(*´ω`)↓ 折り紙を桜の花び …

ミニミニフラワーリース《2月》

今日は、先月途中までだった写真たての続きをしました。 前回と同様で、材料に水性の絵の具を塗っていきます↓ 次に水性のニスで木の枝や松ぼっくりなどの材料に塗って、つやをだしていきました↓ その後はグルーガンを使って、材料を …

工作 リサイクルクラフト《1月》

こんにちは(*’ω’*) 昨夜は雪が降ったと思ったら、今日の松尾町は晴天になり室内は暑いくらいです。 工作のテーマ「ひなまつり」 2名の方が参加されました(^_-)-☆   まずは好きな …

今日はミニミニフラワーリース

今日は、フラワーリースを作るために松ぼっくりや、草花の色付けをしました🎨 色の付け方は、水性の絵の具を使って好きな色を付けていきました↓ 紐で編んだ布地に針金を対角線上に付け、草花などで飾りつけをしていきます🎉 壁に付け …

今年最後のプログラム

今日は、工作(リサイクルクラフト)で正月に向けたポップアップカードを利用者の皆さんとしました。 ↓色紙を使って、富士山や、初日の出、鏡餅などの形に切ってカードに張り付けていきました。 利用者さんの作品がこちらです↓ 作っ …

今日はクリスマス会

今日はクリスマス会を利用者の皆さんと一緒に楽しむことが出来ました🎉 ↓クリスマス会の主な内容です。 まずは、高橋理事長のあいさつです。いくつになっても夢を持つことの大切さを教えていただきました✨ 次にビンゴゲームをしまし …

フラワーアレンジメント《12月》

こんにちは♫いかがお過ごしでしょうか。 松尾町は青空が広がり、室内に日が差し込むのであまり寒さを感じません(*^-^*) 本日は、今年最後のフラワーアレンジメントの日でした☆彡 テーマ『お正月』3名の方が参加されました …

1 2 3 16 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人 カナン All Rights Reserved.